2023年04月26日

竹秋

今年もたくさんいただきました

工房の名前「竹翠」はこの竹林の景色からつけました
季節限定のいい香り

9EFF17B8-BF87-4592-B352-B12883F5FAFA.jpeg
posted by 織の里 竹翠 at 16:00| Comment(0) | 日記

2023年04月04日

「くらしの旬」最終回

女性伝統工芸士展ホームページで開催中の「和の匠座」
特集「くらしの旬」2023年3月号が公開されています
https://awtac.jp/kurashi/

これまで18か月にわたって工芸品とともに四季の移ろいを楽しみました「くらしの旬」最終回となりました

最後は博多織のインテリア茶箱を紹介していただきました
6ED9415F-F4FE-44DB-B912-7929D3B1F39A.jpeg

くらしの旬はバックナンバーもごらんいただけます
またまた遡ってのお知らせになってしまいましたが、2月号は博多織バッグを、1月号では手織りの半幅帯を、紹介していただいています
こちらもどうぞご覧ください!


posted by 織の里 竹翠 at 21:00| Comment(0) | 日記

2023年03月28日

伝統工芸士

昨年秋にうけた伝統工芸士の試験
昨日伝統工芸士認定式があり、伝統工芸士認定証をいただきました
工房も今年11年目を迎えます
心身ともに健康で楽しく日々を積み重ねていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします

そして、本日から4/2(日)まで福岡市博物館2階のはかた伝統工芸館で「博多織・博多人形伝統工芸士認定記念展」が開催されます。お立ち寄りいただけたら嬉しいです

E86253B6-4984-4FF9-BB4C-71334FC55777.jpeg

609E2362-A596-49C9-AF6E-4FE8E173E8BF.jpeg

『博多織・博多人形伝統工芸士認定記念展』
日時:2023年3月28日〜4月2日 9:30〜17:30
会場:はかた伝統工芸館(福岡市早良区)

くわしくははかた伝統工芸館HPをご覧ください
posted by 織の里 竹翠 at 08:00| Comment(0) | 日記