2024年11月21日

秋の思い出

秋はどこに?と言っていたら、一気に冬の気配になりました

短い秋の思い出は日帰り湯布院の旅。
前職でお世話になったみなさんと一緒に久しぶりの湯布院を堪能しました
あいにくの曇天でしたがわたし的にはすてきな紅葉とおいしい食事に大満足
IMG_6538.jpeg
IMG_6541.jpeg

IMG_6535.jpeg

posted by 織の里 竹翠 at 21:00| Comment(0) | 日記

2024年11月10日

第122回博多織求評会

博多織の新作の品々をご覧いただきながら錦秋のひとときをお楽しみください

IMG_6503.jpeg

第122回博多織求評会
一般公開のスケジュール
2024.11.15(金)14:00〜17:00
2024.11.16(土)10:00〜17:00
2024.11.17(日)10:00〜15:00
入場無料

■会場
勅賜承天禅寺(ちょくしじょうてんぜんじ)
福岡市博多区博多駅前1丁目29番9号
公共の交通機関にてお出かけください
博多駅からも徒歩約9分です

詳しいご案内は博多織工業組合ホームページの特設サイトをご覧ください
posted by 織の里 竹翠 at 16:36| Comment(0) | 日記

2024年11月03日

お知らせ

会期延長になりました!

第1回和の匠座展
博多織&伊万里・有田焼のデュエット

会期
2024年9月9日(月)〜10月31日(木)11月18日(月)
※営業日ご確認ください

会場
漆芸しばた
(〒160-0016東京都新宿区信濃町34トーシン信濃町駅前ビル303)

IMG_5820.jpeg
IMG_5821.jpeg

伝統工芸青山スクエアにて漆器・陶磁器の無料相談・修理を40年以上にわたり行っていらっしゃる漆芸しばたさんで、伊万里・有田焼の梶原真理江さんとのデュエット、初展示をさせていただきました。

この度、会期を延長して11月18日までご覧いただけるようになりました!
在店の予定はありませんが、お近くにお出かけの際にはどうぞお立ち寄りくださいませ

営業時間は月・火・木・金曜日の10:00〜16:00。水・土・日・祝日はお休みです
臨時休業となる場合がございますので、お電話(TEL:03-3355-3426)でご確認のうえご来店くださるようお願いいたします

漆芸しばたホームページ
https://shitsugei-shibata.com/

posted by 織の里 竹翠 at 10:00| Comment(0) | 日記