2021年09月28日

第9回「『伝統と先端と』〜日本の地方の底力〜」

日本の地方に根付いた伝統工芸品や伝統産業技術にスポットを当て、日本の地方が持つ知られざる魅力を発信する企画展「『伝統と先端と』〜日本の地方の底力〜」が、2021年9月29日(水)から10月3日(日)にかけてマルセイユ会場にて、その後、10月19日(火)から10月30日(土)にかけてパリ会場にて開催されます。

昨年に続き、今回は「衣食住」がテーマということで、博多織の手織り帯、ワインバッグとキーホルダーを出品させていただいています。遠くフランスの地で、手にとっていただけたら嬉しいです。

詳しくはこちら↓をご覧ください
<クレアパリHP>
日本語:
https://www.clairparis.org/ja/clair-paris-blog-jp/blog-2021-jp/1534-2021-09-16-12-58-08
仏語:
https://www.clairparis.org/fr/quoi-de-neuf/news-2021-fr/1537-synergies-entre-tradition-et-modernite-l-artisanat-local-japonais-a-la-pointe-de-l-innovation-9e-edition

<クレアパリFB>
https://www.facebook.com/clair.pra/
posted by 織の里 竹翠 at 13:00| Comment(54) | 日記

2021年09月17日

織っています

IMG_7795[1].JPG

いま織っている帯です
経糸で柄をだします
織りあがりとはまた違ってみえる経糸の重なる色合い、面白くも悩ましくもあるところだと思っています
posted by 織の里 竹翠 at 20:00| Comment(0) | 日記